[2012施工事例後期で掲載の写真にその他写真を増やし拡大したものになります w480 * h360]
福知山H.I様 | |||
福知山H.I様 | 2012/12/22-2012/12/25 ハイスピード工法の柱状地盤改良 | ||
![]() |
2012年 福知山H.I様 ハイスピード工法の 柱状地盤改良をする 着工前 改良面積 約72.1m2 |
||
![]() |
オーガ径検測 Ф400mm以上 |
||
![]() |
掘削状況 | ||
![]() |
法線確認 | ||
![]() |
土質確認 | ||
![]() |
掘削長検測 | ||
![]() |
掘削径検測 Ф400mm以上 |
||
![]() |
砕石投入状況 | ||
![]() |
岩盤の発見 | ||
![]() |
岩盤 砕く作業1 |
||
![]() |
岩盤 砕く作業2 |
||
![]() |
岩盤 取り除き作業1 |
||
![]() |
除去後の岩盤 |
||
![]() |
平板載荷試験 | ||
![]() |
杭芯通り確認 26-30 | ||
![]() |
完成 | ||
![]() ![]() |
|||
与謝HRTD様 | |||
与謝HRTD様 | 2012/12/17-2012/12/21 ハイスピード工法の柱状地盤改良 | ||
![]() |
与謝-HRTD様 ハイスピード工法の 柱状地盤改良をする 着工前 改良面積 約199m2 |
||
![]() |
杭芯出しの完了 | ||
![]() |
バケット容量検測 | ||
![]() |
手動での掘削作業 | ||
![]() |
土質確認 | ||
![]() |
砕石投入状況 | ||
![]() |
掘削長検測 H=3200(3350) |
||
![]() |
掘削径検測 Ф400mm以上 |
||
![]() |
法線確認 | ||
![]() |
杭芯間検測1 | ||
![]() |
杭芯間検測2 | ||
![]() |
平板載荷試験 | ||
![]() |
杭通り確認 1-24 | ||
![]() |
完成 | ||
![]() ![]() |
|||
舞鶴 k_m様 | |||
舞鶴 k_m様 | 2012/12/14-2012/12/16 ハイスピード工法の柱状地盤改良 | ||
![]() |
舞鶴 K.M様邸 ハイスピード工法の 柱状地盤改良をする 着工前 |
||
![]() |
着工前 確認 写真 1 |
||
![]() |
着工前 確認 写真2 |
||
![]() |
杭芯間検測 | ||
![]() |
オーガ径測定 400mm以上 |
||
![]() |
掘削状況 | ||
![]() |
法線確認 | ||
![]() |
土質確認 | ||
![]() |
掘削径検測 Ф400mm以上 |
||
![]() |
掘削深検測 | ||
![]() |
杭間検測 | ||
![]() |
杭通確認 | ||
![]() |
完成 | ||
![]() ![]() |
|||
氷上 h_i様 | |||
氷上 h_i様 | 2012/12/11-2012/12/12 ハイスピード工法の柱状地盤改良 | ||
![]() |
氷上 h_i様邸 ハイスピード工法の 柱状地盤改良着工前 |
||
![]() |
杭芯間検測 | ||
![]() |
法線確認 | ||
![]() |
掘削状況 | ||
![]() |
土質確認 | ||
![]() |
砕石投入状況 | ||
![]() |
掘削深検測 | ||
![]() |
掘削深検測2 | ||
![]() |
掘削径 Ф400mm以上 |
||
![]() |
砕石パイル Ф400以上 |
||
![]() |
杭通確認 | ||
![]() |
杭芯間検測 | ||
![]() |
平板載荷試験 | ||
![]() |
完成 | ||
![]() ![]() |
|||
与謝 Kt様 | |||
与謝 Kt様 | 2012/12/04-2012/12/06 ハイスピード工法の柱状地盤改良 | ||
![]() |
与謝Kt様邸 ハイスピード工法の 柱状地盤改良着工前 |
||
![]() |
杭芯間の検測 | ||
![]() |
杭芯セット状況 No-1 |
||
![]() |
土質確認 No-1 | ||
![]() |
掘削深検測 No-1 H=4250mm <4550mm |
||
![]() |
掘削径 No-1 Ф400mm以上 |
||
![]() |
砕石投入状況 | ||
![]() |
砕石パイル Ф400以上 |
||
![]() |
平板載荷試験 No-14 | ||
![]() |
杭通り確認 18-30 | ||
![]() |
杭通り確認 1-18 | ||
![]() |
完成 | ||
![]() ![]() |
|||
与謝 H.S様 | |||
与謝 H.S様 | 2012/11/24-2012/11/27 ハイスピード工法の柱状地盤改良 | ||
![]() |
与謝H.S様邸 ハイスピード工法の 柱状地盤改良着工前 |
||
![]() |
法線確認 No-1 |
||
![]() |
掘削状況 No-1 | ||
![]() |
掘削深検測 No-3 H=2000mm<2100mm |
||
![]() |
砕石パイル Ф400mm以上<500mm |
||
![]() |
杭間隔検測1 | ||
![]() |
杭間隔検測2 | ||
![]() |
平板載荷試験 No-37 | ||
![]() |
杭通り芯確認 | ||
![]() |
H.S 様邸 ハイスピード工法による 柱状地盤改良の完成 |
||
![]() ![]() |
|||
福知山 K.Is様 | |||
福知山 K.Is様 | 2012/11/16-2012/11/17 ハイスピード工法の柱状地盤改良 | ||
![]() |
K.Is様邸の地盤改良工事 ハイスピード工法による 柱状地盤改良の着工前 |
||
![]() |
オーガ径 Ф400mm 以上 |
||
![]() |
法線確認1 No-1 | ||
![]() |
法線確認2 No-1 | ||
![]() |
掘削状況 No-1 |
||
![]() |
土質確認 No-1 | ||
![]() |
掘削深検測1 No-1 H=3750mm<3850mm |
||
![]() |
掘削深検測2 No-1 H=3750mm<3850mm |
||
![]() |
掘削径 No-1 Ф400mm以上<500mm |
||
![]() |
砕石パイル No-1 Ф400mm以上<500mm |
||
![]() |
平板載荷試験 No-13 |
||
![]() |
杭通り芯確認 No-1 to 10 |
||
![]() |
K.Is様邸の地盤改良工事 ハイスピード工法による 柱状地盤改良の完成 |
||
![]() ![]() |
|||
右京 P.U様 | |||
右京 P.U様 | 2012/11/13-2012/11/15 ハイスピード工法の柱状地盤改良 | ||
![]() |
P.U様邸の地盤改良工事 ハイスピード工法による 柱状地盤改良の着工前 |
||
![]() |
杭芯出しの完了 | ||
![]() |
掘削状況 No-1 | ||
![]() |
土質確認 No-1 | ||
![]() |
掘削深検測 No-1 H=3600mm<3620mm |
||
![]() |
掘削径確認 No-1 Ф400mm以上<500mm |
||
![]() |
砕石パイル投入状況 | ||
![]() |
杭通り芯確認 No-4 to 16 |
||
![]() |
P.U様の地盤改良工事 ハイスピード工法による 柱状地盤改良の完成 |
||
![]() ![]() |
|||
篠山 Y.F様 | |||
篠山 Y.F様邸 | 2012/11/08 -2012/11/10 ハイスピード工法の柱状地盤改良 | ||
![]() |
Y.F様邸の地盤改良工事 ハイスピード工法による 柱状地盤改良の着工前 |
||
![]() |
杭の芯だし 完了 | ||
![]() |
掘削深検測 H=2500mm<2530mm |
||
![]() |
掘削径 Ф400mm<450mm |
||
![]() |
法線確認 | ||
![]() |
砕石 投入の状況 | ||
![]() |
砕石パイル検測 Ф400mm以上<500mm |
||
![]() |
平板載荷試験 (杭頭) |
||
![]() |
兵庫県 篠山市Y.F様邸の ハイスピード工法による 柱状改良地盤改良 完成 |
||
![]() ![]() |
|||
大宮 K様 | |||
大宮K様 | 2012/11/06 -2012/11/07 ハイスピード工法の柱状地盤改良 | ||
![]() |
K様の地盤改良工事 ハイスピード工法による 柱状地盤改良 着工前 |
||
![]() |
杭芯間検測 | ||
![]() |
法線確認 No-1 |
||
![]() |
土質確認 | ||
![]() |
掘削深検測 H=4000mm<4080mm |
||
![]() |
No-20 ケーシング設置状況 |
||
![]() |
ケーシング打ち込み | ||
![]() |
杭通り確認 No- 15-18 |
||
![]() |
杭間隔確認検測 | ||
![]() |
京丹後市大宮K様邸の ハイスピード工法による 柱状改良地盤改良 完成 |
||
![]() ![]() |
|||
与謝K.S様 | |||
与謝K.S様 | 2012/10/16 -2012/10/17 ハイスピード工法の柱状地盤改良 | ||
![]() |
K.S様の地盤改良工事 ハイスピード工法による 柱状地盤改良の着工前 |
||
![]() |
ハイスピード工法用 地盤改良車両 |
||
![]() |
杭芯出しの完了 | ||
![]() |
杭芯間検測1 | ||
![]() |
杭芯間検測2 | ||
![]() |
建柱車 | ||
![]() |
法線の測定 No-1 | ||
![]() |
土質確認状況 No-1 |
||
![]() |
掘削深検測 No-1 H=2500mm<2760mm |
||
![]() |
平板載荷試験 No-15 | ||
![]() |
杭芯間検測 | ||
![]() |
杭芯通り確認 1-26 | ||
![]() |
完成 | ||
![]() ![]() |
|||
舞鶴KK様 | |||
舞鶴KK様 | 2012/09/25 -2012/09/28 ハイスピード工法の柱状地盤改良 | ||
![]() |
K.K様の地盤改良工事 ハイスピード工法による 柱状地盤改良の着工前 |
||
![]() |
杭間隔検測 | ||
![]() |
オーガ径検測 Ф400mm 以上 |
||
![]() |
法線確認 1 |
||
![]() |
掘削状況 No-1 | ||
![]() |
法線確認 2 | ||
![]() |
掘削深検測 No-1 H=3,500mm (3,520) |
||
![]() |
砕石投入状況 No-1 | ||
![]() |
掘削径検測 Ф400mm<520mm |
||
![]() |
平板載荷試験 No-12 | ||
![]() |
砕石パイル No- 1-24 打設杭通り 1 |
||
![]() |
砕石パイル No 1-4 打設杭通り 2 |
||
![]() |
舞鶴市 K.K様邸の ハイスピード工法による 柱状改良地盤改良 完成 |
||
![]() ![]() |
|||
福知山KI様 | |||
福知山KI様 | 2012/09/18 -2012/09/19 ハイスピード工法の柱状地盤改良 | ||
![]() |
K.I様の地盤改良工事 ハイスピード工法による 柱状地盤改良の着工前 |
||
![]() |
オーガ径の検測 Ф400以上 |
||
![]() |
土質確認 | ||
![]() |
法線確認 No-1 | ||
![]() |
掘削深検測 No-22 H=3,250mm (3,350) |
||
![]() |
掘削径検測 Ф400mm<450mm |
||
![]() |
杭間隔検測 | ||
![]() |
平板載荷試験 No-22 | ||
![]() |
杭通り確認1 No-32 to No-37 |
||
![]() |
杭通り確認2 No-1 to No-39 |
||
![]() |
K.I 様 ハイスピード工法による 柱状改良地盤改良の完成 |
||
![]() ![]() |
|||
西脇sm様 | |||
西脇sm様 | 2012/09/06 -2012/09/08 ハイスピード工法の柱状地盤改良 | ||
![]() |
S.M様の地盤改良工事 ハイスピード工法による 柱状地盤改良の着工前 |
||
![]() |
杭間隔検測 | ||
![]() |
オーガ径検測 Ф400mm 以上 |
||
![]() |
杭芯のセット状況 No-1 |
||
![]() |
法線確認 No-1 | ||
![]() |
土質確認 No-1 | ||
![]() |
掘削深検測 No-1 H=2,250mm (2,250) 0〜-1.0mで玉石が多くドリルが止まり掘削に苦労しました |
||
![]() |
掘削径検測 Ф400mm<500mm |
||
![]() |
砕石パイル検測 Ф400mm以上<500mm |
||
![]() |
杭通り確認 No-1 to No-10 |
||
![]() |
平板載荷試験 No-15 | ||
![]() |
杭間検測2 | ||
![]() |
ハイスピード工法による 柱状地盤改良の完成 |
||
![]() ![]() |
|||
舞鶴A.T様邸 | |||
A.T様 | 2012/09/03 -2012/09/04 ハイスピード工法の柱状地盤改良 | ||
![]() |
A.T様邸の地盤改良工事 ハイスピード工法による 柱状地盤改良の着工前 |
||
![]() |
杭間隔検測1 | ||
![]() |
杭間隔検測2 | ||
![]() |
杭芯 セット状況 | ||
![]() |
法線確認 No-1 | ||
![]() |
掘削状況 No-1 | ||
![]() |
掘削深検測 No-1 H=2250<2350 |
||
![]() |
掘削径 No-1 Ф400mm以上<450mm |
||
![]() |
砕石パイル No-1 Ф400mm 以上 |
||
![]() |
杭通り確認 1-6 | ||
![]() |
杭間検測 | ||
![]() |
完成 | ||
![]() ![]() |
|||
福知山N様 | |||
N様 | 2012/08/29 -2012/08/30 ハイスピード工法の柱状地盤改良 | ||
![]() |
京都府福知山市堀 N様邸の ハイスピード工法による 柱状地盤改良 着工前 |
||
![]() |
杭間検測 1 | ||
![]() |
杭間検測 2 | ||
![]() |
杭芯セット状況 | ||
![]() |
法線確認 | ||
![]() |
掘削状況 | ||
![]() |
土質確認 | ||
![]() |
砕石投入状況 | ||
![]() |
掘削深検測 H=2750<2800 |
||
![]() |
バケット容量検測 | ||
![]() |
杭間検測 3 |
||
![]() |
杭間検測 4 | ||
![]() |
N様邸の地盤改良工事 ハイスピード工法による 柱状改良地盤改良の完成 |
||
![]() ![]() |
|||
与謝TU様 | |||
TU様 | 2012/08/28 -2012/08/29 ハイスピード工法の柱状地盤改良 | ||
![]() |
京都府与謝郡与謝野町 T.U様邸の ハイスピード工法による 柱状改良地盤改良 着工前 |
||
![]() |
杭の芯だし 完了 | ||
![]() |
杭芯間隔検測 | ||
![]() |
杭芯セット状況 | ||
![]() |
土質の確認 | ||
![]() |
掘削深検測 H=2750 |
||
![]() |
砕石の投入状況 | ||
![]() |
平板載荷試験 No-17 |
||
![]() |
杭通り 確認 21-25 | ||
![]() |
T.U様邸の ハイスピード工法による 柱状改良地盤改良 完成 |
||
![]() ![]() |
|||
豊岡TM様 | 賃貸アパート | ||
TM様 | 2012/08/18 -2012/08/24 ハイスピード工法の柱状地盤改良 | ||
![]() |
兵庫県豊岡市 TM様 賃貸アパートの建設 ハイスピード工法による 柱状改良地盤改良 着工前 |
||
![]() |
杭芯間検測 | ||
![]() |
パケット容量検測 | ||
![]() |
オーガ径の検測 Ф400以上 |
||
![]() |
パケット容量検測 910x910x218 |
||
![]() |
アイヨンを使用 地下1.5m付近にセメント改良層と大きな岩が点在し、アイヨンでセメント改良層と岩を割りながらの掘削で苦労しました。 |
||
![]() |
掘削深検測 H=3750mm <3800 |
||
![]() |
掘削径の検測 | ||
![]() |
砕石パイルの投入状況 | ||
![]() |
砕石パイル Ф400mm以上 |
||
![]() |
法線確認1 | ||
![]() |
法線確認2 | ||
![]() |
杭の通りを確認 | ||
![]() |
平板載荷試験 No34 |
||
![]() |
ハイスピード工法による 柱状改良地盤改良の完成 |
||
![]() ![]() |
|||
福知山YB様 | |||
YB様邸 | 2012/08/17 -2012/08/18 ハイスピード工法の柱状地盤改良 | ||
![]() |
京都府福知山市 Y.B様 ハイスピード工法による 柱状改良地盤改良 着工前 |
||
![]() |
土質の確認 No-1 | ||
![]() |
掘削深検測 H=1500mm<1600 |
||
![]() |
砕石の投入状況 | ||
![]() |
法線確認 | ||
![]() |
杭間検測1 | ||
![]() |
杭間検測2 | ||
![]() |
杭通り確認 | ||
![]() |
ハイスピード工法による 柱状改良地盤改良の完成 |
||
![]() ![]() |
|||
福知山A様邸 | |||
A 様邸 | 2012/08/09 -2012/08/10 ハイスピード工法の柱状地盤改良 | ||
![]() |
京都府福知山市 ハイスピード工法による 柱状改良地盤改良 着工前 |
||
![]() |
法線確認 No-1 |
||
![]() |
法線確認2 No-1 |
||
![]() |
土質確認 No-1 |
||
![]() |
掘削深検測 H=3,750 <3,800 |
||
![]() |
砕石 投入状況 |
||
![]() |
砕石パイル 400mmФ 以上 |
||
![]() |
杭通確認 4-16 |
||
![]() |
ハイスピード工法による 柱状改良地盤改良の完成 |
||
![]() ![]() |
|||
神戸I 様邸 | |||
I 様邸 | 2012/07/31 -2012/08/02 ハイスピード工法の柱状地盤改良 | ||
![]() |
兵庫県神戸市西区 ハイスピード工法による 柱状改良地盤改良 着工前 |
||
![]() |
掘削長測定 | ||
![]() |
砕石パイル 投入状況 |
||
![]() |
砕石パイル径測定 Ф400mm 以上 |
||
![]() |
杭芯間測定 | ||
![]() |
掘削状況 No-15 |
||
![]() |
平板載荷試験 No-50 |
||
![]() |
杭芯通りの確認 | ||
![]() |
I 様邸の地盤改良工事 ハイスピード工法による 柱状改良地盤改良の完成 |
||
![]() ![]() |
|||
H.A様邸 | |||
H.A様邸 | 2012/07/18 -2012/07/19ハイスピード工法の柱状地盤改良 | ||
![]() |
福知山市半田 ハイスピード工法による 柱状改良地盤改良 着工前 |
||
![]() |
掘削状況 | ||
![]() |
砕石パイル 投入状況 |
||
![]() |
掘削深検測H=1750mm>(1800mm) | ||
![]() |
オーガ径 確認 Ф400mm 以上 |
||
![]() |
完成 1 | ||
![]() |
完成 2 | ||
![]() ![]() |
|||
S.M様邸 | |||
S.M様邸 | 2012/07/14 -2012/07/17ハイスピード工法の柱状地盤改良 | ||
![]() |
京丹後市大宮町 ハイスピード工法による 柱状改良地盤改良 着工前 |
||
![]() |
杭芯間隔検尺 | ||
![]() |
杭長さ 4,250mm | ||
![]() |
土質確認 | ||
![]() |
掘削径 検尺 Ф400mm 以上 |
||
![]() |
砕石(天然パイル) 投入状況 |
||
![]() |
杭頭 出来高 Ф450mm 以上 |
||
![]() |
平板載荷試験 杭頭 250mm盤 |
||
![]() |
杭芯通り | ||
![]() |
完成 | ||
![]() ![]() |
|||
T.K様邸[M] | (舞鶴) | ||
T.K様邸[M] | 2012/07/06 -2012/07/07ハイスピード工法の柱状地盤改良 | ||
![]() |
京都府舞鶴市倉梯町 ハイスピード工法による 柱状改良地盤改良 着工前 |
||
![]() |
杭芯間検測 | ||
![]() |
杭芯 セット状況 | ||
![]() |
掘削深検測H=2000mm>(1900mm) | ||
![]() |
杭通確認 (No 22-26) |
||
![]() |
完成 | ||
![]() ![]() |
|||
T.K様邸 | (和田山) | ||
T.K様邸[W] | 2012/07/04 -2012/07/05ハイスピード工法の柱状地盤改良 | ||
![]() |
兵庫県朝来市和田山町 ハイスピード工法による 柱状改良地盤改良 着工前 |
||
![]() |
杭 芯出し | ||
![]() |
杭芯間隔の検測 | ||
![]() |
オーガ径 確認 Ф400mm 以上 |
||
![]() |
掘削状況 | ||
![]() |
掘削深検測 H=2400mm >(2300mm) |
||
![]() |
砕石(天然パイル)の 投入状況 |
||
![]() |
平板載荷試験[No17] | ||
![]() |
杭芯通りの確認(1-6) | ||
![]() |
完成 | ||
![]() ![]() |
|||
K.N様邸 | |||
K.N様邸 | 2012/07/09 -2012/07/14 ハイスピード工法の柱状地盤改良 | ||
![]() |
K.N様邸の ハイスピード工法による 柱状改良地盤改良 着工前 |
||
![]() |
材料 ケーシングФ500mm H=1000mm |
||
![]() |
掘削状況 | ||
![]() |
掘削深検測 H=3500mm(3500mm) |
||
![]() |
パイル投入 | ||
![]() |
ケーシング建込状況 | ||
![]() |
杭間検測 | ||
![]() |
杭の通り芯確認 | ||
![]() |
完成 | ||
![]() ![]() |
|||
このページを閉じます ![]() |
このページのトップへ ↑ |